龍が如く 維新! 極 が、2023年2月22日にPS4版、PS5版で発売されました。龍が如くですが、個人的にはアクションよりもシナリオが好きです。タコじろうはアクションが苦手なので、プレイは一番簡単なレベル、超イージーモードで遊んでいます。
PS5版だけでなく、PS4版でも発売されています。PS4版での発売はうれしい。だって、PS5持っていないですから。
不朽の名作「龍が如く 維新!極みシリーズとして装い新たに登場です。本作では、維新の英雄である坂本龍馬が、幕末最強の剣客集団・新選組に入隊していたら!? という壮大な物語が描かれます。Unreal Engineで表現された美麗なグラフィックに加え、刷新されたシリーズオールスターキャラクターが共演しています。更に爽快感の増したバトルシステム、新規コンテンツ等、あらゆる進化を遂げた「極」の名にふさわしいフルリメイク作品です。
リメイク作品!? そうなんです「龍が如く 維新!極」はリメイク作品です。2015年にPS4版、PS3版で発売されていました。
AmazonでPS4版が3,500円(中古)で販売されています。ゲームショップだともう少し安いお店があるかもしれません。
初期版を遊ぶか、リメイク版を遊ぶか!? 悩みます。リメイク版は初期版を遊びやすくしていると思います。タコじろうにも遊びやすいかも!? ただ、リメイク版はお値段が約倍します。うーん、悩みます。PV見ると、やっぱリメイクの極みなんだけどな。
あ、重大なこと忘れていました。それは、龍が如く7をまだクリアしていませんでした。なんばが・・・・龍が如く7はRPGなんでレベルが低くて先に進めません。なんでRPGなんだよ。その点、キムタクバージョンは面白かった。でも、プレイは超イージーバージョンだよ。
それと、PS4のフリーゲームをバンバンダウンロードしているので遊んでいないゲームがたくさんあります。これもなんとかしないとね。維新、遊びたい。でも、買うとまたゲームがたまる。しかも、PS4はリビングにあるので夜中しか遊べない。でも、夜は眠たいので寝ます。
タコじろうには、難しい問題である。でも、龍が如く 維新! 極 – PS4&PS5で発売されています♪ Amazonでベストセラー1位です♪ (ここは、冷やし中華はじめましたで読んでください)。